Category :
旅行・ツーリング
tag :
tag :
前回来た時は ここをニュースギアで登ってきました。実に2年ぶりですがカーブの看板が新しくなっていました。他にも めがね橋近辺に駐車場が整備されてキレイになってます。…碓氷峠の猿はいなくなってました。

ここまでのコースは、いつもの国道52号線から 国道20号を少々、141号線を経由…したのがイケなかったみたいです。GWでも比較的すんなり通れるはずの141号が大渋滞。ひと頃は寂れまくっていた清里から野辺山付近に 復活の兆し有りでした。おかげで予定が大幅に遅れ、軽井沢直行。
できれば 141号から国道254号線経由して、横川の「おぎのや」で本体と合流したい算段だったが、時短で 佐久から直接軽井沢に登ることに…。ただそのルート、ここ数年はご無沙汰で 軽井沢市内で迷子になり 碓氷峠まで突っ切ってしまい… ここから再度シルバーストーンを目指します。
シルバーストーンに一泊。翌朝は曇天から小雨。予想より天気の崩れが早く、各自目的地に向います。朝の時点では私はまだ帝都侵攻を考えてたのですが…。ウェットの碓氷峠下りで KROG会長KRにブッこ抜かれます。

遠ざかる ホリゾンタル・グレイズ…。妙義山の走行会は中止が確定でしたが集合地点の安中ガストには行こうか…と、この時まだ迷ってました。軽井沢から佐久方面に戻れば都内で豪雨に合わずに済んだのですが…。
軽井沢に来たら、ココに寄らずは仁和寺にある法師。横川のドライブインおぎのや。昔から変わらない景色が タイムスリップさせてくれます。

この辺りは旧(信越本線)横川機関区でもあり、鉄ちゃんにも興味深い所。ついでに頭文字Dの聖地だったり、土屋圭一のホームコースでもあったり、ネタは尽きません。セレブを気取る庶民が減った今こそ行き時。

ここまでのコースは、いつもの国道52号線から 国道20号を少々、141号線を経由…したのがイケなかったみたいです。GWでも比較的すんなり通れるはずの141号が大渋滞。ひと頃は寂れまくっていた清里から野辺山付近に 復活の兆し有りでした。おかげで予定が大幅に遅れ、軽井沢直行。
できれば 141号から国道254号線経由して、横川の「おぎのや」で本体と合流したい算段だったが、時短で 佐久から直接軽井沢に登ることに…。ただそのルート、ここ数年はご無沙汰で 軽井沢市内で迷子になり 碓氷峠まで突っ切ってしまい… ここから再度シルバーストーンを目指します。
シルバーストーンに一泊。翌朝は曇天から小雨。予想より天気の崩れが早く、各自目的地に向います。朝の時点では私はまだ帝都侵攻を考えてたのですが…。ウェットの碓氷峠下りで KROG会長KRにブッこ抜かれます。

遠ざかる ホリゾンタル・グレイズ…。妙義山の走行会は中止が確定でしたが集合地点の安中ガストには行こうか…と、この時まだ迷ってました。軽井沢から佐久方面に戻れば都内で豪雨に合わずに済んだのですが…。
軽井沢に来たら、ココに寄らずは仁和寺にある法師。横川のドライブインおぎのや。昔から変わらない景色が タイムスリップさせてくれます。

この辺りは旧(信越本線)横川機関区でもあり、鉄ちゃんにも興味深い所。ついでに頭文字Dの聖地だったり、土屋圭一のホームコースでもあったり、ネタは尽きません。セレブを気取る庶民が減った今こそ行き時。