Category :
旅行・ツーリング
tag :
tag :
中央道はよく使うし好きな道でもあるが、さすがにトンネルの名前までは憶えていない。天井が平たく見えるのでたぶん間違いなさそう。過去に見た景色で、事故があったと聞いてしまうとやはり辛いものがある。

少々暗いため画像が荒いが、路肩に明らかな違法停車をしているのが私の愛車。調子に乗って、近所を走り回っている内にガス欠をやらかした時の図。正面に見える電話ボックスを借りて救助を待っている。
集中工事等で路面のアスファルトは引き直されているだろうが、路肩や壁はご覧の通りのアンティークというか昭和の廃墟の様な状態。普通は止る所でもないので機能しているのなら然程の問題にもならない所だろう。
トンネル内で待つこと約40分。親切なJAFのおにいさんにサルベージしてもらって安全な場所で給油と手続き。彼らは仕事。此方は道楽。

中国や韓国じゃあるまいし、地震でもない限り道路が崩落や陥没などという惨事は 凡そ想像もできない。運が悪いと言ってしまえば それまでだが、仮に、自分が巻き込まれたら当然怒るだろう。ただ 此処ぞとばかりに騒ぎ立て行政とやらを罵るメディアも どうかと思う。

少々暗いため画像が荒いが、路肩に明らかな違法停車をしているのが私の愛車。調子に乗って、近所を走り回っている内にガス欠をやらかした時の図。正面に見える電話ボックスを借りて救助を待っている。
集中工事等で路面のアスファルトは引き直されているだろうが、路肩や壁はご覧の通りのアンティークというか昭和の廃墟の様な状態。普通は止る所でもないので機能しているのなら然程の問題にもならない所だろう。
トンネル内で待つこと約40分。親切なJAFのおにいさんにサルベージしてもらって安全な場所で給油と手続き。彼らは仕事。此方は道楽。

中国や韓国じゃあるまいし、地震でもない限り道路が崩落や陥没などという惨事は 凡そ想像もできない。運が悪いと言ってしまえば それまでだが、仮に、自分が巻き込まれたら当然怒るだろう。ただ 此処ぞとばかりに騒ぎ立て行政とやらを罵るメディアも どうかと思う。