FC2ブログ

火薬御飯

Category :  書籍・音楽
tag : 
 4年ぶりのニューアルバム! 間隔が空いて待たされる度に 活動休止や解散などというデマが 実しやかに流れたが、Jonの仕事は音楽だけではない。震災直後のメッセージは何度見ても涙が出る。一昨年ニュージャージー、レッドバンクに開店したソウル・キッチンもJBJの慈善事業の一つだ。
ジョン・ボン・ジョヴィ ソウル キッチン jbj soul kitchen
 SOULという黒人がよく使う言葉にボン・ジョヴィの慈愛が感じられる気がする。1時間の労働で20ドル相当の食事に有り付けるという。もし訪れる機会があったら、1時間働いて$20払ってディナーを戴きたいものだ。

 海外のこうした慈善活動の根底には、”noblesse oblige” という汎欧州的な価値観がある様に思う。その成否はともかく東洋人には理解し難い哲学だが、欧米のアーチスト達は日常の中で体感し、詩の中に織り込んでいる。だから洋楽は聴いて飽きないし、どこの国の人間も心を打たれる。
JBJ ソウル キッチン JBJ_soul_kitchen ジョン・ボン・ジョヴィ
 SOULという言葉は、”Keep the Faith” の最初の曲、”I believe” にも使われていた。こういう臭い台詞も ボン・ジョヴィが歌に乗せると態とらしく聞こえない。 ”CROSS ROAD”を発表した時「ベストを出すのはシンガーが落ち目になった時」 と云ったが、翌年の”These Days”には驚いた。更に”CRASH!” はもっと驚いた! BON JOVIはもっともっとヤってくれる。

テーマ:BON JOVI - ジャンル:音楽

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/705-a6a4ba27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード