Category :
新聞配達ギア
tag :
tag :
新聞配達用に おそらく7~8年前に購入したUA03Jに初期4KNエンジンを載せ変えたニュースギアも年貢の収め時。クランクシャフト先端に当るスプラインが舐めて走行不能に陥る。駆動系を頻繁に外さなければこんなアホなことにはならない。条件にも寄るがこれも「寿命」というヤツだ。

乗り潰されることが多いためかニュースギアはヤフオクでも品薄。とくに2stは今や皆無。新品クランクシャフトは単価≒2万円くらいらしいが、交換してまで乗るほどのヤル気も思い入れもない。このまま部品取りで売り払ってしまうつもり。それ以外はメンテもしているし状態も悪くない。

こんな廃車でボるつもりもないが、あまりお気軽に落札されて後から苦情をもらうのは遣り切れない。多少の出費と手間を覚悟できる落札者様を期待するところだ。因みに最期はプーリーとボスにガタが出てドライブフェイスが空回りして暴れたためウェイトもベルトもランププレートまで削れアルミ切削屑のようなモノが溜っていた。破砕した駆動系を全て外し今は中はカラッポ。無論、商品説明に明記する。
こんな事もあろうかと去年の暮れに落札して実家に置いたままだったリード50(AF‐20)を取りに行った。夕方から分解を始め約2時間。無事エンジン始動。我ながら早い(自慢)。コツは分っているが この頃のホンダは整備性が良い。ライトスイッチが無いことから94年以降の個体と思う。

クリーナーから前方に伸びるダクトとエアボックスが何故か唆る。ピストンリングなど購入してあるのでいずれポート加工などやってみたい。今はとりあえず壊さず走れる状態に持って行くつもり。気になるベアリングノイズも無く程度はまあまあ。ボアアップとかエンジン載せ換えなどは考えていないが原付2種登録は検討している。車体は少々重く大柄だが、そのぶん安定している。やっぱメットインは便利だ。

乗り潰されることが多いためかニュースギアはヤフオクでも品薄。とくに2stは今や皆無。新品クランクシャフトは単価≒2万円くらいらしいが、交換してまで乗るほどのヤル気も思い入れもない。このまま部品取りで売り払ってしまうつもり。それ以外はメンテもしているし状態も悪くない。

こんな廃車でボるつもりもないが、あまりお気軽に落札されて後から苦情をもらうのは遣り切れない。多少の出費と手間を覚悟できる落札者様を期待するところだ。因みに最期はプーリーとボスにガタが出てドライブフェイスが空回りして暴れたためウェイトもベルトもランププレートまで削れアルミ切削屑のようなモノが溜っていた。破砕した駆動系を全て外し今は中はカラッポ。無論、商品説明に明記する。
こんな事もあろうかと去年の暮れに落札して実家に置いたままだったリード50(AF‐20)を取りに行った。夕方から分解を始め約2時間。無事エンジン始動。我ながら早い(自慢)。コツは分っているが この頃のホンダは整備性が良い。ライトスイッチが無いことから94年以降の個体と思う。

クリーナーから前方に伸びるダクトとエアボックスが何故か唆る。ピストンリングなど購入してあるのでいずれポート加工などやってみたい。今はとりあえず壊さず走れる状態に持って行くつもり。気になるベアリングノイズも無く程度はまあまあ。ボアアップとかエンジン載せ換えなどは考えていないが原付2種登録は検討している。車体は少々重く大柄だが、そのぶん安定している。やっぱメットインは便利だ。