FC2ブログ

火薬御飯

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
アニメ二期ではチョイ役だった土岐綾乃ちゃんの声優(黒沢ともよ)さんは私的に超推し。派手な役柄ではないが重厚なキーパーソンの微妙な表現や強弱に長けている(と思う)。ゆるキャン△の綾ちゃんもなでしこの旧友で凛ちゃんなみのキャンプ上級者。3期の静岡編を強力に引っ張っていく。
ゆるキャン△ ポップアップストア in 静岡パルシェ「YURUCAMP△BASE」2023年4月27日〜5月7日JR静岡駅土岐綾乃あやちゃんBA-AC16ホンダApeエイプ100
綾ちゃんは浜松在住で身延が拠点の野クル五人衆と別扱いになるためセットで出番が少ないが3期の水先案内人になるのは間違いない。その愛車はエイプ100。常にアウェイのためほとんど愛車に乗って登場する。残念ながら実車は絶版になってしまったが乗ったことがある友人等の話ではすごく良いバイクだったと聞く。原付のましてMT車は今や販売面で微妙。ただ昔の人は原付ミッション車から始まってステップアップしていったので125㏄くらいにスケールアップして再販してほしい。若者の将来のためにも。
ゆるキャン△ ポップアップストア静岡パルシェJR静岡駅ビル「YURUCAMP△BASE」2023年4月27日〜5月7日土岐綾乃あやちゃんBA-AC16ホンダApeエイプ100
エイプは基本に忠実な初心者にもベテランにも受け入れられた名車だったが、ちょうど2000年台のカスタムブームの最中にデビューしたためカスタムされた車両が多くノーマルはかなり希少。この展示車は初期のキャブ仕様で作中の再現度も高く妄想を膨らませてくれる。3期オンエアで流行ってもビーノほど現存しないから買うなら今のうち。探すと見付からない。
ゆるキャン△ ポップアップストア in 静岡パルシェ「YURUCAMP△BASE」2023年4月27日〜5月7日JR静岡駅YAMAHAビーノVino(SA26J・SA37J)しまりんビーノ
ビーノもホンダ製の2BH-AY02をよく見るようになったが展示車は原作やアニメと同じSA26J型。因みに実写ドラマ版はAY02形なのでハズレではないが私的にもコンパクトな印象のSA26J型が凛ちゃんには似合うと思う。展示車は大型の荷台や作中のフロントスクリーンやスマホホルダーまで装備。再現度が非常に高い。実際乗るなら現行のAY02のほうが安心だが。

テーマ:ゆるキャン△ - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
乗り換えのため沼津駅ホームの電光掲示板を見て…吹いた!4/17はAqoursメンバー渡辺曜ちゃんのお誕生日とアナウンス。やるな!JR東海!(笑)
ラブライブ!サンシャイン!!沼津ゲキ推しキャンペーン!JR東海コラボAqoursメンバー渡辺曜誕生日
「沼津ゲキ推しキャンペーン」の期間中であることは知っていたがホームの電光掲示板まで総動員。まあ都内の駅のコンコースなんかほとんど広告だしJRコラボの推し活は効果は絶大。時間を取って構内も少し散策する。
ラブライブ!サンシャイン!!沼津ゲキ推しキャンペーン!JR東海コラボAqoursメンバー
ベルパテは立入禁止ではなく導線用でパンフはご自由にお持ちください状態。オブジェはお誕生日間近な曜ちゃん。残り八人もたぶん祝ってくれると思う。もちろん7月オンエアのスピンオフ「幻日のヨハネ」番宣もある。
ラブライブ!サンシャイン!!沼津ゲキ推しキャンペーン!JR東海コラボAqours「幻日のヨハネ」
沼津駅は新幹線他乗り入れが多いため南北に跨る長い跨線橋がある。その長い長い通路にポスターがビッシリ貼られしかも皆違うので撮影は一苦労。メンバーが個々に沼津推しのメッセージを語るのでムダにできない。
ラブライブ!サンシャイン!!沼津ゲキ推しキャンペーン!JR東海コラボ「幻日のヨハネ」Aqours高海千歌桜内梨子松浦果南黒澤ダイヤ渡辺曜津島善子国木田花丸小原鞠莉黒澤ルビィ浦の星女学院
ラブライバーだけでなく観光客や普通の人にも注目度は高い。沼津駅は大規模な改築が予定されているため駅舎は古くそれだけでも風情がある。ゲキ推しキャンペーンは8月までだがまた別のイベントで盛り上げてほしい。
ラブライブ!サンシャイン!!沼津ゲキ推しキャンペーン!JR東海アニメ「幻日のヨハネ」Aqours高海千歌桜内梨子松浦果南黒澤ダイヤ渡辺曜津島善子国木田花丸小原鞠莉黒澤ルビィ浦の星女学院
ゲキ推しキャンペーンは8月末までになっているがスピンオフアニメ「幻日のヨハネ」は7月からなので1クールでも9月末まで放送されるはず。サンライズなら1クールおいて二期の可能性が高い。新規イベントありと見た!

テーマ:ラブライブ!サンシャイン!! - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
大学のサークル、映研の飲み会の写真だと思う。このサークル、同級生の友人が発起人で私もその人数のうちだった。というのも当時まだコンテンツなんて概念がなくクリエイターがアナログで、高度な趣味の一種にしか思えずあまり本気ではなかった。今は誘ってくれた友人に感謝している。
常葉大学映画研究会新歓コンパ映研サークル火薬御飯
大学には入ったものの中学高校からの脳筋男のままで社交性はゼロ。ファッションセンスも無く着る物は友人といっしょに買いに行って選んでもらっていた。そんな私がなぜクリエイター系のサークルに誘われたか今でもわからない。ただここで学んだことが今現在ほんとうに役に立っている。
残念なのはアナログ時代の映像作品は今ほどコピーがラクではなく公開できる作品が手元にない。学校の部室にほかんされているというウワサも聞いたが定かではない。今ならコンテンツや動画編集も素材を集めてスマホでもできるが、昔は方法もわからない。友人に言われるまま絵コンテと称してイラストを描き、イメージを探って撮影場所を決め、配役を集めて日程を調整…と、とにかくタイヘンだった。どんなに能書きを並べても完成しなければ意味がない。逆に駄作でも完成作品の説得力は大きい。今は「公開」が先走っているので自分では何もせず他人のコンテンツにケチを付けるだけの奴のほうが多いが、大事なのは制作過程と完成品。デジタルに比べたらアナログの手間は想像を絶するがプロセスはよく似ている。同じ用語もある。何よりカネが掛からない。そんなこともあって自他共に認める脳筋男の私が周りより早くコンテンツに手を出すことができた次第。

テーマ:駅めぐり - ジャンル:旅行

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
下北沢は昔仕事で来たがその頃に比べると小田急は地下になって昔の面影もない。でも聖地巡礼はそのほうがイイ。せっかく妄想の世界に来て前職のトラウマなんて興ざめ。期待通り下北はアニメの世界そのものだった。
『ぼっち・ざ・ろっく!』下北沢SHELTER本多劇場(BOCCHI THE ROCK!)CloverWorksまんがタイムきららMAX「結束バンド」後藤ひとり伊地知虹夏山田リョウ喜多郁代ライブハウス「STARRYスターリー」
偶然通った本多劇場前。下北は芸能の街だ。ここを虹夏に手を引かれたぼっち(後藤ひとり)がライブハウスに向かう所。陽キャの街に場違いを思い知らされ心の叫びを上げる。CloverWorksは2022年上半期「着せ恋=その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする」と「明日ちゃんのセーラー服」のダブルヘッダーで存在感を爆上げした制作会社だが、前2作が強烈な陽キャ主人公だったのに対し対照的な陰キャ女子のコミカルな描写が見事だ。
個人的には大ヒットの「着せ恋」よりフェチっぽい演出の「明日ちゃんのセーラー服」イチ推し(笑)。クドいほどの人物描写の技法の他にも背景画の美しさは京アニやジブリに勝るとも劣らない実力の程を見せてくれた。
『ぼっち・ざ・ろっく!』聖地巡礼STARRYスターリー(BOCCHI THE ROCK!)CloverWorksまんがタイムきららMAX「結束バンド」後藤ひとり伊地知虹夏山田リョウ喜多郁代ライブハウス「下北沢SHELTER」
ここが作中のライブハウスSTARRY(スターリー)のモデルになった下北沢SHELTER入口。都内のライブハウスは防音のため地下に作ることが多いという。元旦につきお休み。ゆるキャン△などと違ってコラボはなくビルボードもなし。普通に閉店中。JKのバンドアニメといえば京アニの「けいおん!」が第一人者。CloverWorksは「第二の京アニ」と呼ばれたように京アニをリスペクトした作風がある。残念ながら京アニの作品がまだ少ない中で(私のような)「京アニ難民」がCloverWorks作品に魅かれてしまうのは致し方ないと思う。もちろん例えば実写背景を入れたりCloverWorks独自の作風もある。逆に「聖地」にはそれほど拘ってないようにもみえる。
『ぼっち・ざ・ろっく!』下北沢SHELTER聖地巡礼(BOCCHI THE ROCK!)CloverWorksまんがタイムきららMAX「結束バンド」後藤ひとり伊地知虹夏山田リョウ喜多郁代ライブハウス「STARRYスターリー」
あと私的にCloverWorksで好きなところはあまりメジャーでない声優さんを起用すること。これは私のような声優オタにはイメージが固定せずに常に新鮮な印象を持たせてくれる。またアニメ版「ボザロ」は顔芸が激しくおかげで原作のヒロインが異常に可愛く見えるという逆転現象を生んだ。おかげで「きららMAX」は各地で売り切れ続出だったそうだがアニメ不毛地帯の我がまち静岡ではその戦禍を回避することができたようだ(笑)。

テーマ:聖地巡礼 - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
コミケ(冊子版)カタログ購入は数年ぶり。ここ数年はサークル主様に乗せてもらったり後を付いて行ったりして手間も金も掛からなかったが、今年は単身上京。別にカタログと旅程とは関係ないが、ここは虚心坦懐。初心に帰って準備に万全を期す。チケットのネット予約はまだこれからだ。
コミックマーケット2022冬コミC101火薬御飯KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP「魔輝屋」同人誌サークル東京ビッグサイトTokyo Big Sightカタログ静岡コミックライブ221富士山コスプレ世界大会Comic Marketコミ静岡PARCO-パルコ-ロフトTHE LOFTアニメイト静岡パルコ店animateとらのあな出張所in駿河屋静岡本店Shizuoka静岡駅J
アニメイト静岡パルコ店はなぜか女子客が多く店頭の新刊コーナーにはJKや腐女子が張り付いてやりにくい。立ち読みの客がいなくなるのを見計らって、素早くカタログを奪取。レジに走る…といつも行列ができている。腐女子は金持ちでみんな爆買い。オマケに予約確認などスマホでやっているため時間が掛る。冷や汗を流しながら順番を待って素早く会計。レジ袋は…買っておくんだった。何食わぬ顔で店を出て珈琲ショップに急いだ。
コミックマーケット2022冬コミC101コミケ101カタログ火薬御飯KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP「魔輝屋」同人誌サークル東京ビッグサイトTokyo Big Sight静岡コミックライブ221富士山コスプレ世界大会Comic Marketコミ静岡PARCOパルコTHE LOFTアニメイト静岡パルコ店animateとらのあな出張所in駿河屋静岡本店Shizuoka静岡駅
近くのスタバが空いていたが女子がいる所で開封することに何となく抵抗がある。客層的に年寄りが多いドトールの奥の席に陣取ってカタログのビニールを開く。なにか異様な高揚感が駆け巡った。会場のレイアウトを確認しているとさらにテンションが上がってきた。ビッグサイトまでの路線を検索したり。カタギの頃(笑)のように勝手に盛り上がれるのが新鮮。

テーマ:コミックマーケット - ジャンル:アニメ・コミック

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード