Category :
NEWS
tag :
tag :
私の大学にも美術専修学科という学部があったが先輩は油彩画や彫刻を制作していた。こういう学科は毎年のように内容が変化していて、今の主流はイラストとCGアートという。無論デッサンとか基本はあるだろうが。ここは技専生の通学経路(友人等はバイク)。デザ専の生徒サンも見れる。

技専は友人や後輩が大勢いて皆よく遊んだ。専門(学校)は課題とかが忙しいということで(別に大学がヒマじゃなかったが)渋られることもあったが…って技専ってエンジンのチューニングをする所と思ってたが。勿論そういう学科はまだあるが昔みたいに油塗れというわけじゃない。今はなにかセンスがあってカッコイイな。それにコンクールとかに学外からも参加できるのは良い事だ。昔は学部か部活からでないとエントリーできなかった。そこで先輩より上の賞を取ったりすると、睨まれたりした(苦笑)。そんな部活の上下関係がイヤになって一年でヤメた…って、今 思い出した。

技専は友人や後輩が大勢いて皆よく遊んだ。専門(学校)は課題とかが忙しいということで(別に大学がヒマじゃなかったが)渋られることもあったが…って技専ってエンジンのチューニングをする所と思ってたが。勿論そういう学科はまだあるが昔みたいに油塗れというわけじゃない。今はなにかセンスがあってカッコイイな。それにコンクールとかに学外からも参加できるのは良い事だ。昔は学部か部活からでないとエントリーできなかった。そこで先輩より上の賞を取ったりすると、睨まれたりした(苦笑)。そんな部活の上下関係がイヤになって一年でヤメた…って、今 思い出した。